
-
豆のまま
残り2点
-
粗挽き
-
中挽き
-
細挽き
これぞ「THE山科」たる商品をご用意いたしました。
何か他にご希望ありましたら直接ご連絡くださいませ。上の写真はほんの一例です。
大石内蔵助ブレンド200g
多和ブレンド200g
椥辻ブレンド200g
・大石内蔵助
深煎りローストブレンドと中煎りローストブレンドを合わせ、隠し味的に浅煎りのブラジルサントスを配合した絶妙のブレンドです。深い味わいの中に甘いブラジルサントスを口の中で見つけていただけると思います。
・多和ブレンド
弘陽珈煎のオープン以来人気ナンバー・ワンのブレンドです。
コーヒー1杯が醸し出す空間が素敵な笑顔と温かな雰囲気で充満するものであってほしい、「多くの方に和を」との願いを込めて出来上がったのが多和ブレンドです。
焙煎度合いの両極端なストレート浅煎り豆とブレンド深煎り豆を絶妙な配合でブレンドしています。
口に含んだ最初にくる味はほのかな香ばしい苦味です。そしてその苦味の中に甘みを見つけていただくかのように後からまろやかさを味わっていただけるかと思います。
コーヒーは冷めてくるとどうしても嫌な酸味やえぐみが出てくるのですが、こちらの多和ブレンドは冷めてもスッキリ飲みやすいと定評です。またそのまま氷を入れてアイスコーヒーとしても愛飲される方も多いです。
・椥辻ブレンド
厳選されたブラジルコーヒー豆をベースとし、深煎りのコロンビアスプレモ豆やインドネシア産豆をブレンドした、実店舗の弘陽珈煎椥辻店の人気定番ブレンドです。コーヒーらしい甘い香りと芳ばしい香りをお楽しみください。
※大石ブレンドと山科について~
元禄14年(1701年)播磨赤穂藩藩主浅野内匠頭が江戸城松之廊下において吉良上野介への刃傷沙汰事件をおこしてしまいました。山科区は忠臣蔵に登場する赤穂藩家老の大石内蔵助が藩の取り潰し後、討入までの約一年半ほど隠棲されていたところです。毎年12月14日には今もなお四七士の浪士たちの主君への忠義を称えた義士祭が厳かに執り行なわれています。
山科区は大石内蔵助にとってゆかりの深い地なのです。
<発送と送料について>
●荷物の個数や形状、重さにより、日本郵便からお客様の郵便受箱に投函させていただくクリックポストか、西濃運輸による宅配便のいずれかで発送いたします。
●商品を複数同時にお買上げいただいた場合は形状や重さによって各個ごと発送させていただくことがございます。
●京都山科・椥辻の実店舗でも同じものを販売しております。こちらのサイトからご注文をいただいた場合、タイミング的に在庫を切らしてしまっていることがあります。何分ご容赦くださいませ。
●コーヒーはご注文後に焙煎いたしますので、発送まで2~4日お時間いただく場合がございます。
その他のアイテム
-
- 弘陽珈煎オリジナルコーヒーゼリー/ストロングブレンドコーヒーゼリー/こちらの商品はオンラインショップでの販売はございません。
- ¥324
-
- 直接店舗までお問合せ下さい/ギフト缶仕様 コーヒー160g入/受注生産対象商品/店舗のみの取り扱い
- ¥1,400
-
- 山口カルロス彰男(山口農園・農園主)200g~ブラジル・セラード
- ¥920
-
- ベリーチョコ~ブラジル・セラード地域 200g入
- ¥920
-
- 初入荷/ドミニカピーベリー/BARAHONA PEABERRY/ドミニカ共和国 バラオナ地域/ウォッシュド/ご注文後に焙煎いたします/500g入2300円/スッキリした甘さが特徴/ドミニカ共和国
- ¥2,300
-
- [送料無料]2016 一番摘み ニュークロップ 手摘み完熟豆 300g ¥1380 ご注文後に焙煎いたします
- ¥1,380